ぜりしぃの冬支度


スタッドレスはBS
ブリザックMZ-03

5シーズン目
溝はあるが限界!

夏場のキャンプは
この仕様で可だが

ベースキャリアだけ
だと風切音がする

バーのハミ出しが
あるタイプ

スキーには
この仕様

スキー板と
ストックなら可

しかし
雪が降ると・・・

すぐこうなる
さむっ!

雪を下ろすが
また積もる

さむいよ〜
あけてくれ〜

お土産には
地酒買っていこ

スポイラー
ラッセル状態

クルマは
ドロドロ

今シーズンから
コレを導入

スーリーの
オーシャン700

ジェットバック
ルーフボックス

スノボとかも
積めるしね

ショートアンテナ
だと安心

これも今シーズン
から導入

通販で
お取り寄せ〜

ボッシュの
エアロツインマルチ

600mmから
550mmにダウン

フラットブレード
雪に強いかな

ただしコイツ
対向ワイパ不適合

運転席側は
いいんですが

レフィル交換
楽チンそう

センター部分
カバーがある

開けてU字フック
通します

さて、助手席側の
改造開始!

ゴムは簡単に
抜けます

汎用性
あるかなぁ

エアロラバーを
はずすと

反対側は
ハズしにくい

勘合は
こんなかんじ

エアロラバーの
左右の長さ

向きを逆にすると
センターが

はまらなくなるので
その分切っちゃえ

エンドキャップは
左右入れ替え

こっちは切らずに
済んだ。なぜ?

ハメ殺し側の
エンドキャップ

ほれ!
うまくいった!

ぜんぜん
イケてるやん

まったく
問題なさそう

ここ以外は
・・・

性格的に
許し難いがガマン

コイツとの
相性はどうかな

トップへ戻る